栃木県 小学校教師、中学校教師、高、養・聾・盲学校教師、幼稚園の先生・保育士、音楽教室講師、施設・レクリエーション・音楽療法関係者、その他 |
小学校教諭 |
小学校 |
今まで本を読んだだけではよく分からなかったリズムやテンポが少しではありますが、理解できました。まだまだ自分の勉強不足を感じました。今小学1年生を担任していて、自然とリズムをとっている子供に自分ができることをしていきたいと思います。 |
|
今市市立落合西小学校 |
山田先生へ 本年度(平成12年度)管外移動で体と心の調子を崩し10月末~傷病休暇中,教育新聞でこのワークショップの開催を見つけました。 心が「うつ」の中「これに行けば元気になれるかもしれない!」教育新聞で記事を見つけ、さっそく音楽の友社にtel申し込みました。 来年度(平成13年度)から皆様のおかげさまで無事復帰できそうな予感がします。 ずっと"スネアドラムのロール"が習いたかった。 ○久○より |
|
安蘇郡田沼町立栃本小学校 |
何度か合唱セミナーに参加させていただきましたが、今回この研修があるのでこっちにしました。(日程の関係もあって) 本を読んで勉強するよう、多くの人と演習の形でできて楽しかった。 ボディパーカッションは色々応用できて楽しい。 このように学級担任でも授業音楽の中で実践できる講習をこれからもお願いします。 学習能力(成績)とは関係の無いレベルで個を生かせるものだと改めて思った。 学生の時に勉強したオルフを思い出した。 私も色々試してみたい。 |
|
佐野市立犬伏小学校教諭 |
本日の研修会はとっても楽しかったです! 手拍子とリズムがこんなにすてきに知的な活動を生み出すこと感動しました。 4月からさっそく使わせて(まねさせて)いただきたいと思います。 もともと体を動かすのが大好きな子ども達にはぴったり!だし、楽器が苦手だから、音符が、楽譜が読めないからキライ(できない)と思い込んでいる子ども達にぜひ今日の「楽しい音楽」を体験してもらいたい(させてあげたい)と思いました。 はるばる栃木から2時間半かけてきた甲斐がありました。 ありがとうございました。 |
|
小山市立旭小学校 |
本日は素晴らしい講習会に参加さすることができ、とても有意義な時間をすごすことができました。 本当にありがとうございました。 私も音楽の授業でリズムをとても大事に考えております。 それは子どもたちの心と体はひとつなぎになっていると感じているからです。 音楽(リズム)は直接体に働きかけることができる、とても素晴らしいものであると思い、リトミックを取り入れた授業を展開してきました。 また今私の学校は外国人子女教育の拠点校に指定されており,クラスに何人もの外国人が在籍しています。 ブラジル、ペルーなどの子がほとんどですが言葉もほとんど話せません。 でも先生がおっしゃるように音楽は人と人を結ぶもの"バリアフリー"であると私も思いリズムを一緒に打ちながら毎日コミュニケーションをとっています。 先生の実践を参考にさせて頂きながらまた勉強していきたいと思います。 そして地域にもボディパーカッションを広げることができたら…と考えています。 また色々の研修を企画される折にはぜひご一報いただければ嬉しいです。 思うことがうまく書けませんでしたが、これからも(協会に入会させていただけるなら)一緒に勉強させて下さい。 よろしくお願い致します。 |
|
小山城南小学校 |
本日はありがとうございました。 短時間でできるリズム遊びから、奥深いリズムの演奏を紹介していただき、目からウロコが落ちたようでした。 リズムってタンウンのリズム読みと私にはあまりおもしろくないものでした。(小学校のころ…) しかし今日のお話を聞き、こんなに楽しくて個性が出て、工夫のしがいのあるものなんだとつくづく感心しました。 新学期になったらぜひ子ども達に…と思っています。 もし機会がありましたらボディパーカッションの演奏を聴いてみたいと思います。 そして目の前にいる子ども達と楽しみたいと思います。 どうぞお体に気をつけて…。 本日はありがとうございました。 |
|
宇都宮市立横川小学校2の3 |
今日はどうもありがとうございました。 とっても楽しかったです! というかやはり自分がやってみて、も~っとやりたいと思いました。(でもどうも私はリズムにうといらしく「ホールディリヒア」という曲にはついていけませんでした。)よく練習して子どもと一緒にやってみます。 今年初任者として、音楽を中心に取り組んできたのですが、「楽しい」を味わわせたいのですがなかなかうまくいきませんでした。 でも、今日やってみて、子どもをひきつけるコツというか技というか何かあるなぁ、と私もそれを身につけたいと感じました。 リズムっておもしろい! 打楽器を私もやりたくなりました!! タンブリンとかドラムとか(自分が演奏したい病) 御世話になりました。 |
|
|
中学校教師 |
|
高等学校教師 |
|
養・聾・盲学校教師 |
|
幼稚園の先生・保育士 |
|
音楽教室講師 |
|
施設・レクリエーション・音楽療法関係者 |
|
その他 |
|
↑TOP |